看護学科 授業「基礎看護学実習Ⅱ学内実習」
今回は、看護学科2年生の授業をご紹介いたします。
「基礎看護学実習Ⅱ学内実習」
臨地実習は、実際に病院へ行き患者様に援助を実施する学習です。事前の学内演習では、今まで習った看護技術の復習をしました。看護師役と模擬患者役を交代しながら、グループ皆で教え合い演習を行います。患者視点になることで、患者様にとって安全・安楽・安心な看護技術を磨くことができます。
この日はフィジカルアセスメントの練習として、心音や呼吸音が聞けるモデル人形を利用して異常音の聴取、血圧測定、ベッド上安静の体験を実施しました。正確な観察ができるよう聴診部位の確認をしたり、血圧測定では、変動要因がわかるよう測定値の変化を比較したりします。
ベッド体験では、自分で動くことができない状況を経験し、動けないことによる影響と対応策、負担軽減の具体的な方法を学びます。教科書を振り返ったり、教員に助言を求めたりしながら学びを深めました。
みなさんも看護師になるためにはどのような勉強が必要なのか?正しい理解をして職業選択をしていきましょう!